福岡東南ロータリークラブの2025年度-26年度目標
福岡東南ロータリークラブ
会長 石川 哲也
モットー ~ロータリーを謳歌しよう!~
(会員力・団結力・新しい仲間と共に・・・)
今年度は、いよいよ濱野良彦ガバナー年度です。
濱野ガバナーは、2025-26年度のRI会長であるマリオ・デ・カマルゴ氏のメッセージ「UNIT FOR GOOD; よいことのために、手を取りあおう」を熟考され、2025-26年度 第2700地区のメッセージとして、以下を定められました。
少しの成長から始まります!
―1.01で成長、0.99で衰退―
これらの状況を鑑み、福岡東南ロータリークラブの2025-26年度のモットーを“楽しくなければロータリー活動ではない”の観点から、~ロータリーを謳歌しよう!~としました。
また、サブタイトルとして我々の優れた「会員力」の重要性を再認識し、濱野ガバナー年度を通じて求められる「団結力」、
そして、特に女性会員・若手会員を増強し、既存会員との連携を推進する意味合いで、「新しい仲間と共に・・・」を加えました。
[2025-26年度目標]
①「会員力」で新しい会員を見いだし、既存会員との連携を推進
(オープン例会、社会奉仕活動の活用)
②参加者の積極的なかかわりを促し、団結力の向上を目指す。
(奉仕活動への会員の積極的参加、RAC・衛星クラブとの交流・活動、新会員研修交流、
第4グループロータリー奉仕デー、IM、地区大会・国際大会)
③寄付:財団、米山への寄付をRI目標値へ
④クラブセントラルを活用したロータリー優秀賞受賞
以上、4項目を重点目標とします。
何事も皆様方のお力添えなしには決して前に進むことができません。
どうぞ、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。